ログイン  | 新規登録
歌詞投稿コミュニティ「プチリリ」

TOP > 歌詞 > <h1>         </h1>
<h1>         </h1>

アーティスト:ヒズミ零  アルバム:<h1>         </h1>  作詞:ヒズミ零  作曲:ヒズミ零  発売年:2023 

  • お気に入り登録




じゃあ、時間になりましたので、教科書149ページを 開いてください。 今回から新しい漢文を読んでいきますので、まずは概 要から説明しますと、 この漢文は作者不明の経典で、釈迦が説いたものとは 別物とされているものです。 今から書き下し文と現代語訳が載っているプリントを 配布しますので、後ろに回してください。 この経文の書き出しは、 弟聞、己之怏怏心就。(ていぶんきのおうおうしん じゅ) 何為空題、心滅法苛哉。(かいくうだいしんめっぽう かや) 是空非言、是空非嘲、(ぜくうひげんぜくうひちょう) 然得言不穏奇怪也。(ぜんとくげんふおんきっかいや) 兄説、是之怏怏心就。(けいせつぜのおうおうしん じゅ) 何為空題、心滅法苛哉、(かいくうだいしんめっぽう かや) 其所以、幾及又紛然、然主由一有。(きしょじききゅ うゆうふんぜんぜんしゅゆういつゆう) 先空題、自己之顕示現、(せんくうだいじきのけんじ げん) 卑承認欲様被見聞有。(ひしょうにんよくようけん ぶんゆう) 即皆如何、魅惹悩案、(そっかいにょかみじゃくのう あん) 創意巡、創藝巧。併乍、(そういじゅんそうげいこう へいじゃ) 彼等一切、題意捨、創意捨、(ひどういっさいだいい しゃそういしゃ) 唯空題之迫力已縋、(ゆいくうだいのはくりきいっつ い) 不誠心不当手躬行。(ふせいしんふとうしゅきゅうこ う) 是君厭空題故哉。(ぜくんえんくうだいこや) といったように、この漢文は一般的な文法と語順が 違ったり、 再読文字や接続詞も違う用法がなされていたりするな ど、 読解はかなり難解なものになっているので注意してく ださい。 不言、是初考用、創的故被笑勿、被責勿。(ふげんぜ しょこうようそうてきこひしょうぶつひせきぶつ) 然、先人之是唯形已擬、宛薩摩守様、至愚也。(ぜん せんじんぜゆいけいいっぎえんさつましゅようしぐ や) 唯己求儘名題、是成除、若模心有其即罪。(ゆいき きゅうじんめいだいぜせいじょにゃくぼしんゆうきそ くざい)


投稿者: TuneCore Japan
プチリリ再生回数:0





日本語English

利用規約プライバシーポリシー許諾情報運営会社お問い合わせヘルプ
© 2024 SyncPower Corporation


Page
Top