ログイン  | 新規登録
歌詞投稿コミュニティ「プチリリ」

TOP > Music News
Music News
2012.12.27

【アンダーグラフ】新曲『去年今年(こぞことし)』は日本のお正月の定番曲に!





★アンダーグラフの歌詞はこちら





配信シングル 去年今年

アンダーグラフ1年半ぶりの新曲「去年今年(こぞことし)」を配信シングルとしてリリースとなった。数多く存在する季節の歌の中で、“年末年始”や“お正月”を題材にした楽曲は童謡や限られた定番曲のみといえるほどだが、これまで日本語を大切に歌ってきたアンダーグラフだからこそ辿り着いたテーマといえるだろう。

日本人の心を振るわせる琴の調べから、忙しい年の瀬の越えて1年を過ごせたことへの感謝と、毎年毎年を大切な人々と過ごせるようにという願いとともに、「明けましておめでとう」と新年の挨拶を一心に込められた歌となっている。

この楽曲のリリースを記念してミュージックビデオが動画共有サイトYoutubeの “Acorn Channel”に『去年今年(こぞことし)』short ver.(http://youtu.be/C3sXUiFcIAo)が公開となっている。年の瀬に向けて働く人々の風景と姿と表情を追う映像は、強く日本人の遺伝子に存在する晴れの気持ちを揺り起こしてくれる。実際に働く人々にフォーカスしてされている映像は、楽曲の内容と映像のクオリティが見事なマッチングを見せ、情景とともにより深くこの音楽が染み入る映像作品となっている。楽曲とともにあわせて映像も堪能してみてほしい。

アンダーグラフは精力的なライブ活動に加えて、デビュー曲「ツバサ」から独自の感性で真摯に音楽活動をつづけている。日本語を大事にし、強いメッセージを込めた表現で他に類を見ないサウンドを提供し続けている彼らは長い制作期間中にあって今後の動向も注目される中、12月28日には毎回様々なゲストと共に12ヶ月連続で開催してきたマンスリーアコースティックライブ「12色の素晴らしき歌声たちと」の最終公演を迎える。

―「明けましておめでとう。今年も貴方が笑えるように。沢山素晴らしい出来事が、毎日、毎晩訪れますように。」
『去年今年(こぞことし)』の歌詞にもあるように、
年越しの準備から新年の挨拶を伝えるひと時に想いを込め、老若男女全ての世代の方々に、更なる飛躍へと続く来年にむけて、新しい年を寿(ことほ)ぐ縁起物として、毎年訪れるこの季節に、ぜひこの曲を聴いてほしい。

アンダーグラフ Official Site
アンダーグラフ Official Facebook

Release情報


2012年12月26日(水) 配信リリース
『去年今年(こぞことし)』
各音楽配信サイトにて配信スタート
iTunes
レコチョク

LIVE・EVENT情報


■2012/12/28(金)
アンダーグラフ アコースティックワンマンLIVE Thank You LaDonna !
「12色の素晴らしき歌声たちとFINAL~White~」
会場:原宿・ミュージックレストランラドンナ
時間:開場18:00 / 開演19:30

■2012/12/31(月)~2013/1/1(火・祝)
東京ジョイポリス カウントダウンパーティー 2012-2013
会場:1st Floor メインステージ
※アンダーグラフの出演は00:20頃 となります。

■2013/1/4(金)
「新春・ジャニスの音初め 2013 ~いい歌たくさん、今年もよろしくお願いします!~」会場:心斎橋JANUS(ジャニス)
時間:開場16:30 / 開演17:00
出演:岩崎慧(セカイイチ) Buena Vista
ナカノアツシ(GRAND COLOR STONE) / 真戸原直人(アンダーグラフ)/ marco
※真戸原直人のみの出演となります。
出演時間はオフィシャルサイトにて追ってお知らせします。

■2013/1/20(日)
サクラメリーメンpresents 「Sakura Merry Go Round 3」
会場:shibuya WWW.
時間:開場17:00 / 開演18:00

≪【7!!(セブンウップス)】聖なる夜に初の映画館ライブ!!
【BREAKERZ】本音を語る最新映像公開!!≫

日本語English

利用規約プライバシーポリシー許諾情報運営会社お問い合わせヘルプ
© 2024 SyncPower Corporation


Page
Top